9/01/2010

8月に観た映画(映画館編)。

DVD編に引き続いて、映画館で観た映画を紹介します。

インセプションは面白いので特にオススメです。
しばらくすると公開終了になってしまうと思うので、
お早めにー!









シルビアのいる街で
http://www.eiganokuni.com/sylvia/index2.html


完全にやられた。
主人公は青年ではなく、街だった。
最初の長回しで、監督が展開を期待する観衆を
なだめているということに若干は気付いたが、
まさかここまでとは。。。

「いつもと同じ気分」で観に行くと、完全に肩透かしを食らう。

「自然な街の風景」をこれだけ長い時間、
「人工的に」作り出していたとしたら、
圧巻の技術である。

どこにフォーカスを当てるわけでもないところに、
その難しさがあると思う。
あと、この作品はセリフがかなり少ないのだが、
青年の目の演技がなかなかいい。











フローズン・リバー
http://www.astaire.co.jp/frozenriver/

「貧困」と「少数民族」というテーマの組み合わせ。
あまり見ない組み合わせで、新鮮だった。

「悪役」が存在しないところに、この映画の現実感を
引き立てる大きな要因があるのだろう。
みんな必死で、現実を生き抜こうともがいている。
そこに犯罪が忍び寄ってくる。

「朱に交われば赤くなる」ということわざがあるが、
まさにこのイメージだろう。

もがくほど、その深みにはまっていく。











ハート・ロッカー(The Hurt Locker)
http://hurtlocker.jp/

映画館で観るとより活きる映画だと思う。

トラウマになるんじゃないかというくらい、「これでもか」
とリアリスティックな恐怖が襲ってくる。
それが終盤に活きている。

暗闇で兵士の荒い息使いだけが聞こえてくるシーン、
そしてスーパーの、棚いっぱいにならんだシリアルを
見て立ちつくすシーンなど、瞬間を捉えるのがうまい。

この映画がアメリカで作られたもの、ということを考えると
その「描き方」にいろいろと思いを巡らせてしまうのだが、
今のところはインパクトが先行して、その点を冷静に
判断しかねる。

その「描き方」にいくらか差し引いて考える点があるとしても、
いい映画だと言えるのではないだろうか。











インセプション
http://wwws.warnerbros.co.jp/inception/mainsite/

ざっくり言えば、「記憶」をテーマにした映画。
その点で「シャッター・アイランド」と切り口を
ずらした作品と捉える事ができるだろう。

さらに、シャッター・アイランドに続いてこの作品でも
DiCapprioが出演している。

こういう作品が好きなんだろうか?

twitterで結構評価が高かったので期待して観に
行ったが、期待を裏切らない出来の作品だった。

複雑に入り組んだ作品を、これだけ丁寧に
解きほぐして提示できる
Christopher Nolanは素晴らしい。

この夏観た映画の中で、間違いなくトップ3に入る映画である。











アメリ

http://www.albatros-film.com/movie/amelie/

Jean-Pierre Jeunetの代表作。
全編を通してふわふわした、独特の雰囲気がある映画だった。

さわやかな笑いあり、ブラックな笑いあり。
最後はすっきりまとまっていて、気楽に観れる。

パリ、また行きたいなぁー。










ロング・エンゲージメント

これまたJean-Pierre Jeunetの作品。

『アメリ』と同じ
Audrey Tautouが主演だが、打って変わって、
出征した夫の生存を信じて奮闘する妻の姿を描く。

戦場のシーンは、映画館で見るからこそ臨場感が
リアルに伝わってくる。

最後のシーンの妻の顔が何ともいえない、いい表情。
作品がこのシーンに集約されているように感じられた。

*おまけ*

Audrey Tautouのハリウッド1作目は、『ダ・ヴィンチ・コード』
のヒロイン役だったみたいです。
当時観ていたときは、全然気づきませんでした・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿