6/05/2010

現代思想。

5月に読んだ本(と今読んでいる本)をいくつか紹介します。

左近司祥子編著、2009、『西洋哲学の10冊』  岩波ジュニア新書
・内田樹、2002、『寝ながら学べる構造主義』 文春新書
・仲正昌樹ら、2007、『現代思想入門』 PHP研究所 (読みかけ)

西洋哲学の10冊 (岩波ジュニア新書)西洋哲学の10冊 (岩波ジュニア新書)

岩波書店 2009-01
売り上げランキング : 28769

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


寝ながら学べる構造主義 (文春新書)寝ながら学べる構造主義 (文春新書)

文藝春秋 2002-06
売り上げランキング : 1275

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


現代思想入門 グローバル時代の「思想地図」はこうなっている!現代思想入門 グローバル時代の「思想地図」はこうなっている!
仲正 昌樹

PHP研究所 2007-01-25
売り上げランキング : 56651

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



最近、「現代思想」がマイブームになりつつあります。
教育系の論文を読んでいても、結構名前や概念が出てきて、
(お恥ずかしながら)「なんだろう、これ??」
ということが増えてきたこともあり、勉強しようと思い立ったのが
始まりでした。

1冊目に挙げた本は、岩波ジュニアということもあり
内容は濃くないですが、さわりとしてはこれくらいが
いいのかなと思います。

その思想家の全体にスポットライトを当てるというよりは、
実際の書物を通してその特徴的な一部分に着目している本です。


2冊目は一世を風靡したと言ってもいい本で、
ご存知の方も多いのではないかと思います。

一番印象に残ったのは、レヴィ・ストロースを取り上げた第5章。
私は第2外国語がフランス語なので、以前文章の一部を読んだのですが、
そのすごさが改めてわかりました。

この本は、のちのち読み返しても新たな発見がありそうです。


3冊目は、目下読んでいる本。
思想家ひとりひとりがまとめられていて、かなり使えます。
・・・が、結構難しい。なかなか進みません。


なんだか幼稚な紹介となってしまいましたが、
「思想の「し」の字もわかったようなわからないような・・・」
という私には、現時点ではこれが精一杯です。
悔しいので、頑張って勉強します!

0 件のコメント:

コメントを投稿